2025年7月15日火曜日

新・何でもないようなことが幸せだったと思う 12

ブロンテ世帯の面々((((このPC、絶対うちから盗まれた奴だよな))))
始祖(…勘のいいガキは嫌いだよ)

始祖様の名演奏にすごすごと退散するしかないジョニたんでした
ジョニー・ゼスト(…営業妨害や)

おっさん「へえ、某Hさんとこのバチチャレに参加するんだ」
フロ・フロ「はあ まあ、なりゆきで… しばらく留守になると姐さん(=大家)に伝えてください」
おっさん「聞くところによると、総勢48名の超・激戦区なんだって?」
フロ・フロ「7つにグループ分けして予選が行われるそうです」
ウィリアム「予選? めんどくせえな 結果は目に見えてるのに」
フロ・フロ「(むかっ)何ですって?」
ウィリアム「(今までの例から)どうせ予選で敗退するに決まってら」
フロ・フロ「そんなの、やってみなきゃわからないでしょ」
ウィリアム「だいたい身近にこんないい男がいるのに、わざわざよそ様のバチェラーチャレンジに参戦する気が知れん」
フロ・フロ「は? いい男って、誰のこと?」
ウィリアム「おまえ、性格だけじゃなく目も悪かったのか」
フロ・フロ「~~~~~~~~(怒りのあまり声も出ない)」
フロ・フロとウィリアム 相性が最悪なだけに、すこぶる仲が悪いのだ
フリーウィルで放置しているだけで赤いゲージがどんどん伸びてゆく このシェアハウスからふた組めのカップル誕生を期待したプレイヤーが馬鹿だった
フロ・フロ「ああ、むしゃくしゃする ずる休みしちゃおうっと」
フロ・フロ「ひさしぶりにリリー・ボウに会ってこようか」

リリー・ボウ・チキは、フロ・フロの実妹です 彼女は姉と違いヴァンパイアではありません
※注:フロ・フロリリー・ボウのチキ姉妹は「ザ・シムズ3 レイトナイト」に登場するシムたちが元ネタです ← 原型留めてませんがw
リリー・ボウ「バチェラーチャレンジかぁ なつかしいな♪」
リリー・ボウがギャリーと結婚したのはバチェラーチャレンジがきっかけである
参照記事:晴天をほめるには日没を待て「ギャリー・シンダーのバチェラーチャレンジ 1」
リリー・ボウ「ねえさんも素敵な伴侶を見つけられるといいわね」
フロ・フロ「ありがと あたし、頑張るっ!!」
残念ながら、憎きウィリアムの予言は的中しました
フロ・フロ・チキはゼン君のバチェラーチャレンジにおいて「予選敗退」に終わりました
参考記事:ひつじのシムズ4/【予選2-後半】第2グループ突破者は?【ゼンのバチェラーチャレンジ】

狐のパンケーキ君がお散歩をねだったので、たまたまシェアハウスにいたビアンカに連れて行ってもらいました
おやおや、ご機嫌ななめのようですね
ビアンカ・ラブル、こう見えてけっこうめんどくさい性格です
ビアンカの兄ドワイトにしょっちゅう子作りの相談をしてくるクララさん
ドワイト「そんな大事な相談をなぜ俺にしてくるんですか?」
ドワイトはクララさんをクラブから追放したいわば「敵」です それとも新手の嫌がらせでしょうか


ただ今共有中:すちゃらか刑事ことウィリアム・ファングマンをギャラリーにて共有しています 元ネタは「ザ・シムズ3」に登場する筋肉自慢のヴァンパイアですが、ほぼ原型留めてません 雨が降ると全裸になって雨のシャワーを浴び始めますのでご注意ください


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村


2025年7月5日土曜日

新・何でもないようなことが幸せだったと思う 11

女刑事ビアンカ・ラブル(NoCC)をギャラリーにUPしました あなたの町のにぎやかしとして、またはバチェラーチャレンジの「数合わせ」としてご自由にお使いください
お断り:先に「不運なシェフ」ドワイト・ラブルを共有しています ドワイトとビアンカは兄妹です 近親相姦だけはご勘弁願います


ストラウド・マナー
フロ・フロ・チキ「こんにちは」
三男「おや、フロ・フロさん お久しぶりですね」
フロ・フロ「このたび某所のバチェラーチャレンジに参加することになりました」
始祖「ほう」
次男「やった♪ また賭けをしようぜ」
長男「俺は一回目のローズセレモニーで脱落に1000シムオリオン」
フロ・フロ「………」
次男「俺も一回目に2000シムオリオン」
三男「にいさんたち、それはちょっとひどくないですか」
次男「じゃあ、おまえは?」
三男「二回目のローズセレモニーで脱落に3000シムオリオン」
長男「たいして変わらないじゃん」
フロ・フロ「…… あなた方、あたしを応援する気が全然ないんですね」
三男「ばれましたか でもしかたありませんよ」
今まであまたのバチェラー/バチェロレッテチャレンジに参加しましたが、初回あたりでほぼ脱落しています チャレンジ中盤まで駒を進められたのはせいぜいふたりくらい 今回は参加者が多いこともあって予選敗退の予感がひしひしと…
フロ・フロ「始祖様は?」
始祖「安心しろ 俺は予選敗退に5000シムオリオンだ」
フロ・フロ「……」
フロ・フロ・チキは予選第2グループに参戦します
参考記事:ひつじのシムズ4/【予選組み分け1~3】ゼンのバチェラーチャレンジ・参加者紹介と予選組み分け その1

再びチェスナットリッジです ジャッコ・ハンターはグローブ家の牧童として働いている(という設定)
屋敷のあちこちに、ジャッコが持ち帰ったと思われる盗品が存在します
プレイヤーは訪問先のみ指示して、到着後はほぼフリーウィルで放置しています
窃盗行為に関してもいっさい指示していません 彼のフリーウィルです 
ジャッコは意外ときれい好き しかも器用です
ジャッコ「マギー、汚れ物はちゃんとかたずけなきゃダメだよ」
マギー・マギー「はあい」
窃盗行為に目をつぶれば、ジャッコは気さくでそこそこ良い奴です
前言撤回
すべて世はこともなし


おまけ:
始祖「………」
三男「? どうかなさいましたか、始祖様?」
始祖「いや ジャイルズの家で見かけたPCによく似ているなと思って」
三男「こんなPC、どこにだってありますよ」


にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村